Cultivate the future maniwa 2023

Cultivate the future maniwa 2023

「GREENableな真庭の未来を創り出す。共創の土壌を耕す。」をコンセプトに、真庭市内の企業と都心部の企業が共に、SDGsの視点から真庭の未来に繋がるイノベーションの創出を目指すプログラム。3年目となる2023年は10月~2024年2月の4ヶ月間開催。

新着情報

\今年度の成果報告イベントのレポート公開


真庭市と地域外の企業、さらにはプログラムにインターンとして参加した真庭の高校生が一堂に集まった、プログラム成果報告会の様子をお届けします。
本記事では、実施3年目を迎え、より幅広い参加者を集めた今回のプロジェクトの挑戦を紹介。
27社から選ばれた5チームが、真庭市内で実地したワークショップとオンラインハンズオンを通じて、4ヶ月にわたりアイデアを磨き上げました。
今年は、場所を真庭・蒜山から東京・渋谷のSHIBUYA QWSへと移し、豪華ゲストを迎えてのピッチイベントとなりました。
地域と都市、世代を超えたコラボレーションの成果を、この記事で詳しくご紹介します。

https://note.com/cultivate_man...




地域の未来を創るビジネス創出プログラム

GREENableな真庭の未来を創り出す、
共創の土壌を耕す

都市部の企業と真庭の企業が共に、同じ志を持ち、
GREENableな真庭の未来を生み出していく
今後真庭に新たな未来を生み出す、共創・ビジネスが生まれる土壌を耕していきます。


スケジュール

都市部企業の募集

公募期間:8月16日(水)-9月8日(金)
オンライン説明会:8月30日(水)
 第一部:13:00-14:30
 第二部:18:00-19:30
※参加真庭市内企業・昨年度の参加者以外は同様の内容です。ご都合の良い時間の方にご参加ください。
※登壇いただく参加真庭市内企業・昨年度の参加者は現在調整中です。

参加事業者マッチング

マッチングMTG:9月11日(月)-9月22日(金)
参加チーム 決定:9月後半
※マッチングによって、最終的に3-4チームを組成。
※参加チームの決定は、事務局より応募者へ個別でご連絡します。


プログラム期間

10月7日(土)-10月8日(日):キックオフ/アイディエーションワークショップ @真庭市
10月9日(月)-11月3日(金):アイデアブラッシュアップ @オンライン
11月4日(土)-11月5日(日):ビジネスモデル / ロードマップ作成ワークショップ @真庭市
11月6日(月)-2月14日(水):プロトタイプ作成・オンラインメンタリング @オンライン
2月15日(木)-2月16日(金):成果報告イベント・都市部企業訪問 @東京
※2回のワークショップでは各企業1名分、真庭市までの交通費・宿泊費を運営より支給いたします。



これまでの成果

昨年度、本プログラムで生まれたアイデアはこちらからご覧いただけます
https://lab.org/consortium/cul...

昨年度の実施レポートはこちらからご覧いただけます
https://lab.org/consortium/cul...


メンバー

昨年度から本事業に参画いただいている藤田氏に加え、Setouchi Startupsの山田氏をビジネスメンターとして迎え、中国銀行にもビジネスアイデアを地域実装する観点でのメンターとしてサポートいただきます。
今年は真庭市内の高校生がインターンシップとしてプログラムに参加予定のため、高校生のメンターとして「高校生に社会起業という選択肢を」を掲げて活動する、学生起業家のMoon Japanのお二人にも参画いただきます。
真庭出身の運営協力メンバーも2人加わり、より地域に継続的に根付いたプログラムとなるべく、邁進していきます。

藤田圭一郎 / Keiichiro Fujita(ビジネスメンター)
Setouchi Startups 共同代表パートナー
株式会社COMPUS 代表取締役
有限会社藤田酒店 店主


1985年岡山生まれ。家業の業務用酒販店にアトツギとして入社後、傍らで地域にフォーカスしたWebサービスを複数立ち上げ起業。現在は「地方学生のための長期インターン求人COMPUS」の運営に注力している。
2016年より岡山にスタートアップ文化を根付かせる為のコミュニティ活動を行なっており、2021年にVCファンド「SetouchiStartups」を創業。瀬戸内にゆかりのあるシード期のスタートアップへの投資を行っている。
SetouchiStartups LLP:https://setouchi.vc/
ツイッター:https://twitter.com/keiichilo


山田 邦明 / Kuniaki Yamada(ビジネスメンター)
しろしinc.CEO&弁護士
Setouchi Startups 共同代表パートナー
NPO法人 無花果 理事
筑波大学非常勤講師


京都大学法科大学院を卒業後、スタートアップ向け法律事務所で弁護士として活動。知的財産や資金調達に関する契約業務などに従事。その後、株式会社アカツキにジョイン。管理部門の立ち上げ、IPO業務の主担当として、上場に貢献。
岡山県に帰郷後、西粟倉村と世界初の自治体ICOの取り組み、津山市と地域に起業家の生態系をつくる起業家スクール「Homing」の立ち上げ、岡山市とスタートアップ拠点「ももスタ」運営を行う。瀬戸内エリアにスタートアップの土壌を育成するため、瀬戸内エリアに特化したベンチャーファンド「Setouchi Startups」を設立。
ツイッター:https://twitter.com/kun1aki


中国銀行 (地域実装メンター)

2022年10月3日、中国銀行グループは、ちゅうぎんフィナンシャルグループへ。「地域・お客さま・従業員と分かち合える豊かな未来を共創する」ため、あらゆるニーズに対し最適なソリューションを提供する金融を中心とした総合サービス業へ進化してまいります。
現在、真庭市内には久世・落合・湯原・北房支店の4支店を展開し、地元地域やお客さまの発展の力となり、満足と感動をお伝えできる銀行を目指しています。多彩な自然や優れた地域資源を活かした事業への積極的な関わり、また地域の課題解決や地方創生を「自分ごと」として捉え、 ちゅうぎんフィナンシャルグループの資源と強みを最大限活用し、地域社会の持続可能な発展と企業価値の向上を進めてまいります。
中国銀行 HP:https://www.chugin.co.jp/


Moon Japan(高校生インターンシップメンター)
藤田岳 Moon Japan CEO、アパレルブランド NOMAH Founder / CEO
今井 智紀
 Moon Japan COO、株式会社Ligula 代表取締役社長 CEO


Moon Japanは「日本に社会起業を広めていきたい」という想いのもと2021年に立ち上がりました。実際に社会起業している高校生、社会問題解決に尽力している方々等がメンターとなり社会起業体験ワークショップを全国の高等学校で実施します。
Moon Japan HP:https://www.moon-japan.com/


真庭市(主催)

真庭市は岡山県の北部、鳥取県境に接する人口5万人弱のまちです。「安心安全」そして「持続可能性」をキーワードに、全国に先駆けて木質バイオマス発電や生ごみの液肥化を核とした資源循環型の生活基盤の整備を進めています。
また、多様性を受け入れ、住む人が、いつまでも住み続けたいと思える「多彩な真庭の豊かな生活〜真庭ライフスタイル〜」の実現に取り組んでいます。岡山県真庭市 HP:https://www.city.maniwa.lg.jp/
真庭観光局 Instagram:https://www.instagram.com/maniwatrip/


株式会社ロフトワーク(企画運営

私たちは「実践=プロジェクト」を通じて、今を変えたいと立ち上がる人とともに、社会の当たり前を問い直し、未来の可能性をかたちにします。プロジェクトの領域はWebやサービス、都市・空間、コミュニティ運営やデザイン経営など多岐にわたります。全てのプロジェクトで大切にしているのは、多様性の高いチームをつくること。そして創造性を引き出す“プロセス”と、活動が持続する“しくみ”をデザインすることです。
Loftwork HP:https://loftwork.com/jp
Loftwork Facebook:https://www.facebook.com/loftw...


大塚 康平 (運営補助 兼 ビジネスメンター)
大手通信会社 DX推進本部 DXコンサルタント

自身が生まれ育った地元真庭市の産業育成・活性化に興味を持ち、縁あって本プログラムに運営補助 兼 ビジネスメンターとして参加しています。
前職のAI×社会課題解決ベンチャー、財閥系シンクタンク、現職の大手通信会社での経験を活かして、地元企業と都市部企業のマッチングにより生まれるアイデアの事業化サポートをいたします。
また、こうしたプログラムによって生まれるアイデアや多様な関係者とのネットワークを地元真庭市に根付かせる役割を担います。



酒井悠 (ライター)
真庭市地域おこし協力隊


岡山県真庭市在住のライター。東京生まれ東京育ち。プロモーションと地方創生の仕事をする中で、縁あって2022年5月より岡山県真庭市の地域おこし協力隊として働く。
前職で、地域の観光分野の課題解決となるサービスを提供しており、全国の様々な自治体の実態を知り、企画やライティングといった分野で案件に参加。
その中で、そこに住んでいる「人」や関係する「人」が大事であると気付かされ、真庭市では、外から来た人間だからこその視点を活かし、ライターとして真庭の人の個性を理解しマッチングさせていければと考えている。


大倉未来 (学生サポーター) 
勝山高校卒業 滋賀県在住
柳通り美術教室YANABI(津山市)卒業生
成安造形大学 総合領域 4回生

総合領域 2021年特別講義「walk a look」に参加したことがきっかけで、ロフトワークの活動を知る。
地元・真庭市での取り組みに縁を感じ、今回、ゲストサポーターとして初参加。
普段、大学ではデザイン思考を基にイベント・ワークショップ企画や商品企画・デザインなどを手がける課題に取り組んでいる。
現在、卒業制作で行き場を失ったぬいぐるみが里親に出会い、新たな一歩を踏み出すためのプロジェクトを企画・実践している最中。
Instagram作品アカウント:https://www.instagram.com/ohhh...


プログラムに関するお問い合わせはこちら

cultivate.maniwa.pj@loftwork.com


前へ

followを解除しました。