エントリー(応募)
エントリーシートは下記ドキュメントをダウンロードの上、必要項目を記載し、フォームよりご提出ください。※書式は自由です。エントリーシートは3ページ以内の厳守をお願いします。
▼ T-Startup リーダーズプログラム2022 エントリーシート
※「ファイル」→「ダウンロード」よりWordファイルをダウンロードし、必要事項を記入した上、PDFファイルにてご提出ください。
▼ エントリーシート提出先(Google Form)
https://forms.gle/73Cpi5WAjHRuS8c36
なお、エントリー時には下記資料等の提出も可能です。
- 会社概要やパンフレット、事業計画書などの自社を紹介するような資料(最大5つまで)
- 直近3年以内の決算資料や、数値計画に関する資料(最大5つまで)
▼ 応募期間
2022年7月6日(水) ~ 2022年8月8日(月)
参加資格
下記1を満たし、2または3のいずれかを満たしている企業
- 富山県内に拠点の所在地を有している、又は県内の大学・研究機関と関連(共同研究の実施等)のある企業
- 成長可能性の高い事業や社会課題解決に取り組む事業等を実施している企業
- 第二創業となる新規ビジネスを考えている又は実施している中小企業
募集対象
以下のような事業の展望をお持ちの方
- 将来的にIPOを目指している
- 創業から日が浅く、今後全国や世界に向けて成長していきたいと考えている
- 新規事業やサービス・プロダクトの成長を目指している
- 現在行っている研究開発事業をより推進していきたい
- 構想段階のビジネスアイデアを事業化させたい
応募条件
- プログラム参加に際し、KPIを含む事業に関わる数値の共有が可能なこと。
- 定期メンタリング等、本プログラムへ参加すること及び事業推進が可能なリソースがあること。
参加費
- 無料(プログラム内での交通・宿泊費等は参加者各自でご負担ください)
評価基準
下記の8つの「総合的な観点」から一次審査・二次審査を実施いたします。エントリーの際にご参考ください。
- サービス内容、顧客価値
- 市場将来性
- 競争優位性
- 収益性
- 技術的実現可能性
- 成長計画性
- 地域へのインパクト
- 参加意欲
募集企業数
- 募集数:3〜5社
- 公募審査:あり(書類審査及びオンライン審査)
▼ 一次審査(書類審査)について
一次(書類)審査通過者は、積極的な成長支援対象企業としてT-Startup企業(~20社程度想定)の認定を受けます。
やむなくLeaders選定外となった場合にも、T-Startup企業として認定されたみなさまには下記のような機会の提供がございます。ぜひ奮ってご応募ください。
- T-Startupサポーター(支援者) とのネットワーク構築
- 「T-Startup」ロゴの使用
- 県の各種成長支援施策の活用支援
- T-Startup交流会への参加機会提供
- 渋谷QWSを拠点とした活動機会提供
▼ 二次審査(オンライン審査)について
一次審査通過者に対してオンライン審査(スライドピッチ)をzoomで行います。
- スライド形式:自社アピールスライド1枚(PDF形式)
- 発表時間:3min
スケジュール

エントリー(応募)
エントリーシートは下記ドキュメントをダウンロードの上、必要項目を記載し、フォームよりご提出ください。※書式は自由です。エントリーシートは3ページ以内の厳守をお願いします。
▼ T-Startup リーダーズプログラム2022 エントリーシート
※「ファイル」→「ダウンロード」よりWordファイルをダウンロードし、必要事項を記入した上、PDFファイルにてご提出ください。
▼ エントリーシート提出先(Google Form)
https://forms.gle/73Cpi5WAjHRuS8c36
なお、エントリー時には下記資料等の提出も可能です。
- 会社概要やパンフレット、事業計画書などの自社を紹介するような資料(最大5つまで)
- 直近3年以内の決算資料や、数値計画に関する資料(最大5つまで)
▼ 応募期間
2022年7月6日(水) ~ 2022年8月8日(月)
問い合わせ先(事務局)
プログラムに関するお問い合わせ等については、お気軽に事務局までご相談ください。
運営:T-Startup運営事務局
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア8F,9F
E-mail:t-startup@loftwork.com
応募規約
営業上または技術上の情報について
応募者は、本プログラムへの応募により、知りえた本プログラム関係者の営業上または技術上の情報を本プログラム関係者の事前の許諾なく、本プログラムへの応募以外の目的で使用しないものとします。
個人情報の取り扱いについて
主催者は、参加者の個人情報を、「個人情報の保護に関する法律」(関連する政令、規則、ガイドラインを含み、以下、「個人情報保護法」といいます。)に基づき、以下の目的の達成に必要な範囲内で取り扱うものとします。
- 主催者からの問い合わせ
- 主催者から参加者への審査の結果通知
- 主催者から参加者へのプロジェクト案内
- その他①から③に合理的に関連する事項(第三者に提供する場合はこれも含む)
個人情報の取り扱いに関するご質問等は t-startup@loftwork.com までご連絡お願いいたします。
禁止事項
(1) 参加者は、以下の行為をしてはならないものとします。
- 本規約に違反する行為
- 第三者の知的財産権を含む権利を侵害し、または侵害するおそれのある行為
- 第三者に物理的・精神的損害を与える行為
- 第三者の名誉を毀損する行為
- 法令に違反する行為
- 公序良俗に違反する行為
- 1. から 6. に準じる行為
(2) 主催者は、参加者が禁止事項に反した場合、または反するおそれがあると判断した場合、又は応募者が暴力団、総会やその他の反社会的勢力(暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集団又は個人)に該当する者ないしこれらに準じる者であると認められるときは、当該参加者を審査対象外とします。また本プログラムへの参加を取り消すことができます。
(3) 本プログラムにご提供いただいた個⼈情報は、審査、もしくはプログラム運営に関わる連絡のみに利用します。業務上必要な範囲内で、業務委託先に開⽰、提供する場合を除き、本⼈の同意を得ることなく個⼈情報を第三者に開⽰・提供することはありません。
(4) プログラムの参加に不適切であると運営者が判断した場合には、プログラムの参加を途中で辞退していただく場合がありますのでご留意ください。
(5) プログラム参加者の審査及び選定は選定委員会が行います。
応募者からの審査状況、結果に関する⼀切のお問い合わせに対応しかねます。
(6) 申請に際し提出された書類の返却は行いません。
免責事項
(1) 参加者が、本プログラムに関し、損害を被った場合、その損害は参加者自身が負担し、本プログラム関係者は、何ら責任を負わないものとします。
(2)参加者は、本規約の定めに違反し、本プログラム関係者に損害、損失、費用負担を生じさせた場合は、これを全額補償するものとします。
その他
(1) 主催者は、メール等適宜の方法で通知することにより、いつでも本規約の内容を変更することができるものとします。
(2) 本規約に記載のない事項については、本プログラム運営事務局の判断により決定します。
以上
T-Startupに関するお知らせ
本プログラムを始めとする「T-Starupに関する最新情報」のお知らせを希望の方は、下記フォームより、メールアドレスのご登録をお願いいたします。
▼ お知らせ登録フォームはこちらから
https://forms.gle/Aj7ndUNCHGmriAUZA
※ご登録のメールアドレスにつきましては、T-Startupに関するお知らせ以外での利用等はございません。T-Startup事務局にて厳重に管理いたします。