品川区地区総合防災訓練

品川区地区総合防災訓練

地域のつながりを深めるこの機会に、家族や友人と一緒に参加して、いざという時に備えましょう!

  • 概要


品川区地区総合防災訓練を開催!

品川区では、「自分たちのまちは、自分たちで守る」という地域ぐるみの防災意識を高めるため、各地区防災協議会主催の総合防災訓練を開催しています。

訓練では、初期消火や応急手当などの実践型訓練や、ミニポンプ隊や区民消火隊による消火訓練の他に、子どもでも参加できる体験ブースや防災製品を知ることができる企業ブースの設置などの取り組みを行っています。

今年度は、「ダンス」や「ゲーム」という形で、子供から大人まで楽しんで参加できるような内容のプログラムをご用意しました。ぜひ楽しんで訓練に参加いただければ幸いです。


防災訓練の開催日時・場所・訓練項目

品川区地区総合防災訓練

■品川第一地区
日時:10/20(日)9:00~12:30 / 場所:品川学園
訓練項目:初期消火訓練、AED訓練、倒壊家屋救出訓練、煙体験訓練、VR体験、放水訓練、ミニ消防服試着体験

■品川第二地区
日時:10/27(日)9:20~11:30 /場所:
東海中学校
訓練項目:初期消火訓練、担架搬送訓練、救出救助訓練、放水訓練

■大崎第二地区
日時:11/2(土)9:20~11:30 / 場所:
大崎中学校
訓練項目:スタンドパイプ訓練、応急手当訓練、地震体験訓練、放水訓練

■大井第二地区
日時:9/23(月)10:00~12:00 / 場所:
西大井広場公園
訓練項目:地震体験訓練、防災ストラックアウト、投てき水パック投げ、ポップコーン製造体験、町会対抗バケツリレー

■大井第三地区
日時:9/29(日)9:30~11:15 / 場所:西大井広場公園
訓練項目:スタンドパイプ訓練、応急救護訓練、煙体験訓練、放水訓練

■荏原第一地区
日時:10/20(日)9:00~11:50 / 場所:
林試の森公園 大きな広場
訓練項目:初期消火訓練、スタンドパイプ訓練、応急救護訓練、AED講習、煙体験訓練、地震体験訓練、放水訓練

■荏原第二地区
日時:11/10(日)9:20~11:40 / 場所:第二延山小学校

訓練項目:消火訓練、スタンドパイプ訓練、心肺蘇生法訓練、AED操作訓練、煙体験訓練、地震体験訓練、放水訓練

■荏原第三地区
日時:10/6(日)9:15~11:30 / 場所:
ひらさん広場
訓練項目:初期消火訓練、応急救護訓練、地震体験訓練、放水訓練

■荏原第五地区
日時:11/3(日)9:30~12:00 / 場所:しながわ中央公園
訓練項目:初期消火訓練、応急救護訓練、地震体験訓練、放水訓練

■八潮地区
日時:10/27(日)
訓練時間・場所・項目については現在調整中です。


※上記の訓練項目以外にも、展示コーナーや企業ブースを出展する地区もございます。また、各会場で防災ラジオを販売予定です。

▶︎ 防災ラジオの詳細についてはこちら


体験できる訓練内容

防災協議会主催の訓練プログラム

災害発生時のあらゆるシチュエーションを想定した、体験重視の訓練プログラムをご用意。
いざという時の行動を学べる内容になっていますので、ぜひご参加ください!
※実施地区については随時更新します。

初期消火訓練
訓練用の消火器を使用し、的を狙おう!

実施地区:品川第一 / 品川第二 / 荏原第一 / 荏原第二 / 荏原第三 / 荏原第五

スタンドパイプ訓練
消火栓を使った放水を体験してみよう!

実施地区:品川第一 / 大崎第二 / 大井第二 / 大井第三 / 荏原第一 / 荏原第二

応急救護訓練
AEDや担架を使用した応急救護の方法を学ぼう!

実施地区:品川第一 / 品川第二 / 大崎第二 / 大井第三 / 荏原第一 / 荏原第二 / 荏原第三 / 荏原第五

地震体験訓練
起震車に乗って様々な震度の地震を体験しよう!

実施地区:大崎第二 / 大井第二 / 荏原第一 / 荏原第二 / 荏原第三 / 荏原第五

放水訓練
区民消火隊等による一斉放水を見てみよう!

実施地区:品川第一 / 品川第二 / 大崎第二 / 大井第三 / 荏原第一 / 荏原第二 / 荏原第三 / 荏原第五

子ども向けプログラム

子どもから大人まで、楽しく体を動かしながら防災を学べるプログラムをご紹介します。
ぜひお子さんと一緒にお気軽にご参加ください。もちろん大人の方も大歓迎です!
※写真はイメージです

ダンスで学ぼう!避難準備と避難行動

ハッピーダンスおにいさん 三原勇気さんと制作した品川区オリジナルの防災ダンスをみんなで一緒に踊りながら、防災を楽しく学びましょう!

対象年齢:全年齢
実施地区:品川第一 / 大井第三 / 大崎第二 / 荏原第五 / 八潮

災害発生時のシチュエーションをゲームで体感!

避難所生活や在宅避難生活など、災害発生時のシチュエーションをゲームで体感してみましょう!
※地区によってゲームのテーマが変わります。

対象年齢:小学生以上
実施地区:品川第一 / 大井第三 / 大崎第二 / 荏原第五 / 八潮


防災に触れる

商店街の防災イベント

防災訓練を体験できるのは、地区総合防災訓練だけではありません。
商店街の防災イベントにも、ぜひ足を運んでみてください。

■戸越銀座まちなか防災訓練
日時:9/29(日)14:00〜17:00 / 場所:戸越銀座商店街
訓練内容:みんなで完成させよう戸越銀座安心マップ、ハンドソープ匂い体験&スライム作り 他
▶︎ イベントの詳細はこちら

■ちびっこ祭り 親子で防災訓練
日時:11/4(日)12:00〜15:00 / 場所:品海公園周辺
訓練内容:地震体験車、AED体験、スタンドパイプ、水消火器、煙ハウス&子ども消防服 他
▶︎ イベントの詳細はこちら


もし品川区で地震災害が起きたら?

自分たちのまちにはどんな危険があるのでしょうか。
品川区の地震災害時の被害想定を、
防災ハンドブックから一部抜粋してご紹介します。
地震災害の危険を知り、発災時に取るべき対応を防災訓練で学びましょう!

地震災害の危険を知ろう

いつ発生するかわからない災害への備えを万全にしておくには、まず、被害想定を把握しておく必要があります。
自分たちが暮らしている品川区の被害想定をチェックしておきましょう。
(防災ハンドブックP6〜9参照)

危険度ランク図

町丁ごとに各危険度を5つのランクに分け、相対的に評価したものです。自分たちが暮らす地域の危険度ランクをチェックしておきましょう。
(防災ハンドブックP12〜参照)

▶︎ 防災ハンドブックのHPはこちら


防災協議会

地区総合防災訓練を主催する「防災協議会」は、町会・自治会のメンバーで構成され、地域の防災力向上を目的に活動しています。自分たちのまちは自分たちで守る「共助」の中心となって活動する重要な役割を担っているのが町会・自治会のメンバーなのです。
皆さんが災害時に避難する際、避難所の開設や運営、物資の配給を行っているのも町会・自治会のメンバーだということをご存じでしたか。
災害時には「自助」と「共助」が重要です。共助のつながりを強くするためにも町会・自治会のメンバーと顔の見える関係をつくっておきましょう。

▶︎ 町会・自治会の活動を知りたい方は、こちらをご覧ください。


協力


株式会社ロフトワーク


訓練に関するお問い合わせ

品川区防災課 
TEL:03-5742-7651

前へ

  • 概要

followを解除しました。