タクラムプロジェクトふくしま

タクラムプロジェクトふくしま

震災を経験した地 ふくしまにて、いろんな“タクラミ”が、むくむくと“フクラ” み、“スクラム”を生み出しています。

タクラムプロジェクトふくしま

3.11から歩み続けて12年。

あれから、ふくしまを覗いてみると
クリエイティブな"タクラミ"が、
続々と生まれていました。

若者から、大御所まで
思い思いの ”タクラミ” が
むくむくと ”フクラ” んで、
共鳴し、生まれる ”スクラム” 。

レジリエントな、しなやかな創発が続々と生まれる地。

めまぐるしく変わる福島には、
いましか見れない風景
ここでしか作り始められない世界
そこでしか感じられない想い、があります。

今だからこそ、ワクワクする「遊びごころ」も携えながら
未来の日本のための「タクラミ」を
ふくしまから始めませんか?

「タクラム フクラム スクラム ふくしま」とは

震災を経験した地 福島にて、今まさに起きている「企画」と「協働」のストーリーを伝え、共に組み、楽しい挑戦を始めることを推し進めるプロジェクト。

思わず口ずさみたくなるリズムとゴロ、
ちょっとナナメにするとみえてくる、楽しそうなカタカナの音、
どこか謎解きのようなメッセージ。

3.11から12年間、これまで被災地 福島では、数えきれないほどの、想いある挑戦が生まれています。
そして、ようやくスタート地点に立てる挑戦もあります。

■タクラム...やりたいことを「企画」し
■フクラム...『可能性」を「広げ」』
■スクラム...共鳴による「協働」を通して実現を目指す。

被災地 福島だからこそ生まれた、
そして、これから生まれうる、多様でレジリエントな挑戦。

色んな角度から、色んな分野から、
新たな「タクラミ」(企画)や「スクラム」(協働)を広げていくことを目指すプロジェクトです。

キーワード

各プロジェクトで目指すこと

復興のアップデート

  • これまでの「被災地 福島」や「復興」の印象をアップデートしていくこと。
  • 「復旧」に留まらない、多様でクリエイティブな「復興」への挑戦であること。
    (プロダクト、ファッション、サービス・観光、イノベーション、空間設計、アート、伝統・文化など)

協働に向けた仕組みづくり

  • 色んな分野の方々がそれぞれのツール・ノウハウ・関心をもとに参画したくなること。
  • それぞれの想いの共鳴を通じ、「協働」を促進するプロジェクトであること。
  • ワクワクし、楽しみながら参画したくなること。

◆福島とのサステナブルな向き合い

  • 福島やに暮らす人々や、関わりたい人々の本質的な「問い」に向き合っていること。
  • 地元に根付くなど、地域に寄り添った継続的な動きとなっていくことを目指すこと。

プロジェクト紹介

3.11周辺企画

3.11から12年を迎えるにあたって、企画された“タクラミ”をご紹介。
  • ただ いま ふくしま
  • 東京クリエイティブサロン
  • Slow Neighborhood 福島はまなか×東京START UP
  • JAPAN BRAND FESTIVAL
  • 802 BINTANG GARDEN ~MEET FUKUSHIMA~
  • 1. 福島浜通り"TOMOru Fes."(トモるフェス)
  • 「アフター復興を考える ―これからの被災地のためのデザイン」Designship Dialogue
  • タクラムプロジェクトふくしま (ロフトワーク)

3.11周辺企画(プロジェクト紹介)

ふくしまで生み出されているクリエイティブな“タクラミ”をご紹介します。
”タクラミ”紹介

協力:経済産業省

お問い合わせ

前へ

followを解除しました。